新年明けましたね 投稿日 2022年1月1日 18:16:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 皆様、明けましておめでとうございます。 穏やかな新年を迎えられたでしょうか… こちらも穏やかに新年を迎えられた…と言いたいところですが… 新年早々、元旦から札幌は大荒れでした それから数分後には、向かいのお宅も見えなくなるほどのホワイトアウト状態に… さすがの大生もビックリ スポンサードリンク こんな状況でしたが、日が暮れてからやっと吹雪が収まり、それからご近所総出で、新年の挨拶もそこそこにみんな揃って雪かきに精を出したのでした 人間は元旦から雪かきで、なんだか疲れましたが、このは達にはそんな事は関係なく家の中でのんびりと新年を迎えました。 そんな元旦でしたが、今年もこのはと大生共々、元気に過ごしたいと思います。 なので皆様、今年も変わらず大将家をどうぞ宜しくお願い致します。 にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) 目標 謹賀新年!今年も苫小牧でスタート