雪解け進むわんぱーく 投稿日 2022年4月10日 17:34:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 今日も穏やかな天気になった札幌… そこで、このはと大生は日曜恒例のわんぱーくへ行って来ました! 今日のこのはも元気です! 当然、大生もね〜 この休憩室の隣の第3コートにはもう雪がなくて地面も乾いていました。 でも一番大きい第1コートには、まだ雪が残っていましたよ〜 ランの真ん中はまだ雪がありますが、周りからどんどん解けていってます。 ランの気温は15℃あったので、今日も雪解けは進みそうです。 あっ、トトロさんです! 今日も元気に会えたね! スポンサードリンク まったり中のオバ様ワンコ達… 一方の大生は凹んでいます こっちの大きいコートに来ると色々なワンコが居るので念の為に口輪を付けたからです。 口輪が嫌な大生… 母親がわりのトトロさんにも言われています… 大生が他のワンちゃんに吠えて追いかけなければ、こんなのしなくて済むんだけどねぇ… では、年下やよく走るワンコは追いかけるくせに、オバ様ワンコにはとっても優しい大生にポチっとね! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) 出産に向けて⛰ 現役バリバリのギャルです♪