融雪は進んでいますが… 投稿日 2022年3月9日 18:40:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 今日は朝から快晴だった札幌… 最高気温は5℃と着実に雪どけは進んでいます。 それでも我が家地域には、まだまだ雪は残っています。 札幌の今日現在の積雪は94cmとなっていますが、我が家の地域はまだ1mは超えています。 雪の壁も少しは減りましたが、まだまだ高いです。 道路はザクザクで、あちこちで車が埋まったりしています スポンサードリンク 我が家の車も自宅前で埋まり、困ってJAFに連絡したら約100件待ちで、来てくれるのが深夜になると言われました 結局、ご近所の人に助けてもらってJAFのお世話にはならなかったのですが、毎日この道を通るのがもう嫌になります なので自分で少しずつ削ったりしていますが、なかなか簡単に出来るものではありません 早くこの雪をなんとかして欲しいのですが、我が家地域の排雪は来週になるとのこと…早くして欲しいです そんな事は全く関係ない、能天気なこのお方達です では、飼い主の気持ちとは裏腹に、まだまだ雪を満喫していたいワンコ達にポチっとね! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) なが〜〜〜い 『GLUGLU』さんに紹介していただきました♪