イボイボさん 投稿日 2021年11月11日 19:51:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク このはさんです。 以前もブログに載せた事がありますが、このはにはイボが複数あります。 それも年を重ねるごとに増えて、それがかなり大きくなって来ました。 特に、この左目の縁のイボは、最近はすごく目立つようになってしまいました。 このイボは「マイボーム腺腫」といって、老犬に多い良性の腫瘍です。 約1年半前に出来始め、徐々にここまで大きくなってしまいました。 でも今の段階では、眼球に触れてないし、このは自身は全然気にする様子がないので、先生もこのまましばらく様子を見ましょうと言うことで経過観察中です。 ところが、そのマイボーム腺腫が今度は右目にも出来始め、始めは黒い点のようだったのが、少しずつ大きくなって来たのです そして、マイボーム腺腫とは別ですが、いつの間にか鼻の下にもイボが出来てしまっているんです スポンサードリンク 顔だけでも3ヶ所ですよ〜 そして更に左前足の付け根部分にも2ヶ所イボが出来てます このイボ達は、例えれば動物の乳首のような形状をしています。 これらも先生に診てもらって良性のイボだと言うことで経過観察中です。 いやいやいや、このはさんはイボだらけだね まあ、ご本犬は全く気にしてないようですが… では今日は、そんなイボイボさんにポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) 術後の経過報告9日目 「お洒落番長の復活」 術後の経過報告10日目 「抜糸までのカウントダウン」