イボイボさん 投稿日 2021年11月11日 19:51:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク このはさんです。 以前もブログに載せた事がありますが、このはにはイボが複数あります。 それも年を重ねるごとに増えて、それがかなり大きくなって来ました。 特に、この左目の縁のイボは、最近はすごく目立つようになってしまいました。 このイボは「マイボーム腺腫」といって、老犬に多い良性の腫瘍です。 約1年半前に出来始め、徐々にここまで大きくなってしまいました。 でも今の段階では、眼球に触れてないし、このは自身は全然気にする様子がないので、先生もこのまましばらく様子を見ましょうと言うことで経過観察中です。 ところが、そのマイボーム腺腫が今度は右目にも出来始め、始めは黒い点のようだったのが、少しずつ大きくなって来たのです そして、マイボーム腺腫とは別ですが、いつの間にか鼻の下にもイボが出来てしまっているんです スポンサードリンク 顔だけでも3ヶ所ですよ〜 そして更に左前足の付け根部分にも2ヶ所イボが出来てます このイボ達は、例えれば動物の乳首のような形状をしています。 これらも先生に診てもらって良性のイボだと言うことで経過観察中です。 いやいやいや、このはさんはイボだらけだね まあ、ご本犬は全く気にしてないようですが… では今日は、そんなイボイボさんにポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) 術後の経過報告9日目 「お洒落番長の復活」 術後の経過報告10日目 「抜糸までのカウントダウン」