若かりし頃と現在 投稿日 2021年9月30日 16:37:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク は2才になったばかりのこのはです。 とにかく、すごーーーくお転婆で少しもじっとしていなかった頃です! 当時はいつもこうして、お友達とじゃれ合って遊んでいたものです しかも相手にするのは男の子ばかり! 1才になったばかりのムサシ君を追いかけています ふたり共、すごい顔〜〜 スポンサードリンク そして現在… 8才になったこのはさん… 今では、すごくお転婆だったのが信じられないくらい動かないオバサンになりました(笑) 変われば変わるもんだね〜 では、行動は落ち着いてもイタズラだけは年を取っても変わらないこのはさんにポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 桜が終わり、バラに葉がついてきました。 モリーユ食べてみました。 元気でーす♪ 恒例の体重測定(団長0歳6ヵ月0週~団長半年になりました~) 桜前線が到着しました。 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月4週~毎週測定ラスト~) GW恒例の魚釣り&BBQ ついにゲットできました。 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月3週~大台のったよ~!~) 春なはずですが霜が降りました 大ちゃん頑張ったよ! 着実に大きくなっている 走れる草地になりました。 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月2週~来週には30kgいくかな~) 雨はキライ 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 ウォーキング!! 10歳と10ヶ月のゴールデンレトリバーは、