田舎道の早朝散歩♪ 投稿日 2021年8月14日 23:17:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 今、このはと大生はじーちゃんの家に来ています。 介護が必要なじーちゃんが最近随分痩せて弱ってしまったので、このご時世なのですが、やむにやまれず帰省したわけです。 ワンコ好きなじーちゃんは、このは達を歓迎してくれました。 さて、今朝のこと… 寒いくらいだけど朝5時の散歩に行くよー! さ〜て、だ〜れも居ない田舎道をスタート! さあ、この道のりをどこまで歩けるかな〜? あれ?このはさん? まだスタートしたばっかりですけど… 大生は頑張って歩いてるよ〜 休み癖のあるこのはさんは、ちょっと歩けばこの通り… それでもこのはなりに頑張って歩いてましたよ〜 スポンサードリンク 後半になっても大生は元気そのもの! このはさんも後半は休まず歩けています! 田園地帯をスタスタ! でもあれ?休まない休まない! そうそう!もうちょっとだから頑張って! ところで、⬇️の木は千両梨の木です。 じーちゃんの自宅の裏にあって、もう100年以上も前からあるんだけど未だに実を付けてくれるんですよ。 ほら、よ〜く見ると鈴なりに実を付けているでしょ? 秋の収穫が楽しみです♪ はい、おふたりさんは約一時間の散歩が終了〜 日陰で休むふたり…その日陰の温度は15℃…キミ達には最高の気温だね! 先週までは、ここ旭川も猛暑だったのに、今は朝晩が涼しいので、このは達には快適なようです。 では、明日も早朝散歩予定のふたりにポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) 久しぶりのマンホールカード(釧路市①・釧路市②) ワンコと一緒に鮎料理&&ソフトクリームまで♪(動画あり)