冷え冷えランで大はしゃぎ♪ 投稿日 2021年1月24日 17:25:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 今朝の札幌の気温はマイナス11℃でした その分、日中は晴れてドッグラン日和になりました♪ 昨日降ったふわふわの雪がそのまま残っていました… そんな中、大生は嬉しくて雪の中を転がる転がる〜 あっという間に雪まみれです そして走る! 走る! 走る! 雪煙をあげて走る! とにかく走った大生… 午前11時のランの気温はマイナス7.5℃… けれども快晴なので、このはも元気に走ります! ランだと自然に走れるんだよね〜 あっ、マルコ!こんにちは〜 沢山走った大生は雪を食べて水分補給! このはも大生もマルコママにベッタリ… そしてマルコパパには今日もマッサージをしてもらいました すると、やっぱり大生がそばに… ドーベルマンのナチちゃん…足が冷たくて雪に足を付けられません スポンサードリンク そのナチちゃんと並んだこのはの足の太さがナチちゃんの倍!(笑) そこへやって来たのがムサシ君です! 先輩ムサシ君に生意気にも遊びを誘う大生… ムサシ君、これからはこのはの代わりに大生と遊んでやってね! そこへ、トトロ家がやって来ました… 今日も重ね着と靴二足履いてやって来たキキさん… そしてハク君もやって来ました… 寒くてもとても元気なトトロさん! メイちゃんも元気いっぱい! ちょっとこのはさん!休んでないで少し歩きませんか? と、いうことでこのはのリハビリ開始! おーっ!いい顔だね みんなも一緒に歩いてくれました! お友達が一緒だと嬉しくてついつい走っちゃうよね〜 そうそう、いいよいいよ〜 今日はみんなのお陰で歩けました! 寒くても頑張れたね〜 では今日は、元気に遊べた大生とリハビリを頑張れたこのはにポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) おふとん Snow Blossoms