お年頃 投稿日 2021年1月21日 16:30:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク このはさん… このところ足腰等に支障を来たし、お歳を感じる今日この頃… 特に最近は体のあちこちに、そんな兆候が見られるようになりました… まずは、やじるしの所をよく見て下さい。 そう、イボなんです。 右側のイボは、例えればちょうど小型犬の乳首のような形状です。 診てもらったところ、両方とも良性で皮角(ひかく)と言うイボだそうです。 そして⬇️は…目の縁に出来ている「マイボーム腺腫」です。 これはもうかれこれ1年半ぐらい前から出来始め、今では結構目立つようになりましたが、これも眼球に触れなければ大丈夫と言うことで様子見です。 スポンサードリンク どうやらこのはは、こういうイボ類が出来やすい体質のようです。 いずれにしても高齢犬になると出来てくるイボなので、このはもそんな歳になったってことなんです。 まあ、お歳を重ねると色々出てくるよね〜 それでもやっぱりいつまでも元気でいようね! では今日は、そんなお年頃のこのはさんにポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) 苦手なシャンプーで・・・(*_*; ワクチンよりも治療薬を・・・