氷点下でも楽しいラン♪ 投稿日 2020年12月17日 18:03:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 連日、最高気温が氷点下の北海道… なので雪は少ないですが札幌もとうとう根雪になりました。 と、いうわけで… 雪が積もると我が家はわんぱーくへ行く機会が増えます! でも、今のところ札幌の雪は少なめです。 それでも、ワンコ達は大喜び♪ さっそく大生はお友達と楽しく遊び出しました♪ そこへやって来たのはドーベルマンのレイン君です! すると、いきなりレイン君ともワンプロ開始! 同級生のレイン君とは気が合うようです 大生良かったね〜 するとレイン君、今度はこのはのところへ… このはの顔〜〜 スポンサードリンク ウケる〜〜 やっぱり若者同士だね とっても元気なワンコ達… それもそのはずランの気温はマイナス6℃だもんね〜 時間は午後4時…もうランがライトアップされました… 日が暮れるのが本当に早いです。 それでもワンコ達が沢山遊びに来てました… さて大生…暗くなる前にそろそろ帰ろうか? どうする? よし!じゃあ帰ろう! と、いうことで…今日も楽しく遊んで来たこのはと大生でした♪ では、寒くなればなるほど元気になるバニ姉弟にポチっとね! にほんブロ Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) 満開の皇帝ダリアが見事です 感染者数最多