ビビり坊主 投稿日 2020年6月29日 21:38:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 今日も一日中雨… また散歩に行けないねぇ… このはも退屈そうです… 暑くもないのに暇そうに玄関に居るふたり… じゃあ、今日はどこへも行けないから動物病院に行ってフィラリアの薬をもらって来よう! まだまだ成長盛りの大生は少しずつ体重が増えてるので、このはも一緒に毎月フィラリアの薬をもらいに行ってます。 病院の駐車場で呼ばれるのを待っているところです。 基本ビビりの大生はキャリーが苦手で入れません 逆にこのははキャリーの中でぐっすり眠っています(笑) スポンサードリンク 大生は外を眺めたり… ドキドキドキドキ…待ってる間中、(;´Д`)ハァハァと落ち着きません 「大丈夫だよ!今日は何も痛いことされないんだから」 それでも落ち着きなくハァハァ… そして… 診察の写真はありませんが、ふたりともどこも異常なく、ダニの予防薬を塗ってもらい、無事にフィラリアの薬ももらって帰宅しました。 緊張しまくった大生はぐったり… このはは疲れた大生をいたわっていました では、体は大きくなってきたのに、気持ちだけはまだまだ小さい大生にポチっとね! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) いつでも見えるように おめでとう!って!