-
記憶にある味
投稿日 2019年9月4日 22:02:00 (ラブラドールレトリバー)
スポンサードリンク
サイトで調べて
ようやく
わかったのは
イヴァン・ティー
(イワン茶?)
・・・と
海クロウメモドキの果実
を
ブレンドしたものが1つ。
(海クロウメモドキって何?)
それから
カモミールとイワン茶を
ブレンドしたものが
もうひとつらしい。
イワン茶は、
ビタミンの宝庫で、
海クロウメモドキの果実は、
心筋を強化し、
神経系、血管、甲状腺に
有益な効果をもたらす・・・
と書いてある。
「元気を回復し、
エネルギーを補給します」
ほほぅ、
元気になれるのか
それはいいな。
スポンサードリンク
茶葉は
こんな感じ
カモミール入りの
イワンティーは、
治癒効果があり、
リラックス効果が
あるそうな。
抗炎症作用と、
鎮痛効果もある
のだとか。
素性が
なんとなく
わかったので、
淹れてみマシタ。
こんな色
お味は・・・
う~んと・・・
どっかで
飲んだことがある味。
ギムネマ?
クコ茶?
なんだろ・・・
記憶にあるぞ、
この味。
でも・・・
思い出せなくて
もんもんとする
マミィなのデシタ。
ネットで
イワン茶(イワン・チャイ)
を調べていたら
ロシアのハーブティー
に関する記事も
ありました。
(⇒こちら)
Source: わん子な生活 『アルマくん成長記』
スポンサードリンク
最新情報