-
3月28日はシルクロードの日です
投稿日 2025年3月28日 11:55:52 (ゴールデンレトリバー)
スポンサードリンク
今日も我が家のゴールデンレトリバー
前から読んでも後から読んでも「おれはれお」のれお君のブログに来ていただきありがとうございます。
ゴールデンレトリバーのれお君と花の写真だけのブログですが、最後までご覧いただければ幸いです。(^O^)
今日の我が家のゴールデンレトリバーれお君ブログは「3月28日はシルクロードの日」です。
シルクロードの日(3月28日 )
1900年(明治33年)のこの日、スウェーデンの地理学者・中央アジア探検家のスヴェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭(ろうらん)が発見された。
都市国家・楼蘭は、中央アジア・タリム盆地のタクラマカン砂漠北東部に、かつて存在した塩湖で「さまよえる湖」として知られるロプノールの西岸に位置した。
シルクロードの要衝として栄えたが、4世紀頃からロプノールが干上がるのとほぼ時を同じくして国力も衰え、やがて砂漠に呑み込まれた。
「シルクロード」(絹の道)とは、古代の中国と西洋を結んだ歴史的な交易路を指す呼称である。絹が中国側の最も重要な交易品であり、この道を通って西方に運ばれたことから名付けられた。
ヘディンが、自らの中央アジア旅行記の書名の一つとしてシルクロードの名称を用い、これが1938年(昭和13年)に『The Silk Road』の題名で英訳されたことで、その名前が広く知られるようになった。
ユーラシア大陸の東西交流史において重要な役割を果たしたシルクロードは、その一部が2014年(平成26年)に初めて「シルクロード:長安-天山回廊の交易路網」としてユネスコの世界遺産に登録された。


2021年3月頃の写真でGoogleフォトが作ってくれたコラージュ写真です。
スポンサードリンク

2015年4月頃の写真でGoogleフォトが作ってくれたコラージュ写真です。

今日もれお君に会いに来ていただきありがとうございます。
れお君ブログはゴールデンレトリバーのランキングに参加しています。みなさんの応援をよろしくお願いします。
応援の方法は下のバナーをクリックしていただくと10ポイント加算されます。
左の白黒のれお君とお友達のゴールデンレトリバーのデッサン画のバナーがにほんブログ村のゴールデンレトリバー、右のカラーのエクセル画のバナーが人気ブログランキングのゴールデンレトリバーです。
スポンサードリンク
最新情報