がんばれるよ! 投稿日 2024年2月25日 07:58:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 札幌は木曜日から雪が降り続き、金曜日までの24時間で45㎝ほどの積雪がありました。 ですが、運悪く熱を出したわたくしは寝込んでしまって雪かきどころではありませんでした… でも、どんどん降り積もる雪が気になって気になって… そこで土曜日の朝、解熱剤を飲んで思いきって外に出ました! このはに励まされ… 雪を食べてばかりの大生にも応援されながら頑張りました~ 体調は万全にしていたつもりでしたが、昨年の入院以来、やっぱり免疫力が落ちていたのかも知れません… でも、その後は熱も下がりワンコ達とゆったりと過ごしながら体を休めています… スポンサードリンク ワンコ達も、かーちゃんが動かないとずーーっと大人しくしていてくれます… 気がつくと、なんとなくそばにいるふたり… やっぱり大生の方がこのはのそばに行くようです… いくつになっても変わらないね… 可愛いんですけど… では、こういう光景が癒しになって元気が出るかーちゃんにポチっとね! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) ぼちぼちお仕事復帰も 夜間緊急診療所へ