元気に頑張るぞ! 投稿日 2023年8月25日 21:50:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 北海道も連日の猛暑に、ワンコも飼い主もかなり参っています そんな中、大生はまた病院に行って来ました。 今週は抗がん剤がお休みの週なので、先生にくまなく全身を触診してもらい… リンパの腫れが無いかをしっかり診てもらいます。 結果は今週もリンパの腫れは無しで経過は良好です! と、いうことで今週もインタードッグを注射してもらいました。 この注射は免疫を高め抗腫瘍作用があるので毎週必ず打ってます。 スポンサードリンク はい、今週もお疲れ~ ところで、先日酪農学園大学付属動物医療センターから供血犬をしていた大生にお礼のおやつが届きましたが、その次の日には↓の感謝状が届いたんです。 大生は、途中で病気になってしまった為、引退までお役目を果たせなかったにも関わらず、こうしてわざわざ感謝状を送って下さいました。 とてもありがたいと思いましたが、やはり残念という気持ちも強いです。 でも、こればっかりは仕方のないことなので、今後もしっかり治療していきたいと思っています。 長い治療も、あと少し!目指せ寛解だ! では、毎回元気に治療を続ける大生にポチっとお願い致します! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) ヒヤリ!② ゴロっと来る前に