抗がん剤投与日 投稿日 2023年8月4日 15:07:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 昨日のこと… 大生は、またまた病院へ行って来ました。 今回は抗がん剤投与の週なので、しっかり血液検査をします。 それから触診をしてもらい、今回もリンパの腫れは無かったのでホッと安心… と、いうことで血液検査の結果を待ってる間に、いつものインタードッグを投与してもらいました。 そして、少し耳の中も汚れていたので耳の中を綺麗にしてもらいました。 気持ちいいね~ あまりにも気持ち良すぎて目がイッちゃってます スポンサードリンク さて…耳掃除も終わり、スッキリしたところで、血液検査の結果も良好と出ました。 それでは、抗がん剤投与の為に血管を確保してもらい… 今回の抗がん剤を注射します。 そして、その後はゆっくりと点滴で体の中へ送り込みます。 点滴中の大生です。 はい、お疲れ!今回もお利口だったね! でも、数日間はまた安静に過ごさなきゃね! では、その後も元気にしている大生にポチっとお願い致します。 にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) レッドノーズデー2023🔴 函館のお土産!!!