今日の大生君 投稿日 2023年5月19日 23:20:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 昨日は28℃まで気温が上がって夏日になった札幌でしたが、今日は晴れても少し冷たい風が吹いて、ワンコにはちょうどいい一日になりました 我が家の大生は闘病中ではありますが、相変わらず普段と何も変わらず元気にしております。 その為、体を持て余していたので、今日は車で少し走った広い公園までお散歩に連れて行って来ました。 さあ、歩こ~~♪ もちろんこのはも一緒ですよ! だけど…散歩があまり好きじゃないこのはさんは歩きだして間もなく… ほれ、歩くよーー なんだ、その顔は~ 大生はルンルンと先に進んでるよ~ さあ、このはも一緒にあの丘を登るよー! でも……ありゃまた~ ホントにこのははいつもこうなるんだよね… ねぇ、早く丘の上まで行ってみようよ! ほら、大生は頑張って登ってるよー! やっと、このはも歩き出しました… スポンサードリンク そうそう、その調子! もうちょっとだよ! ほ~ら着いたー! 丘のてっぺんは風が気持ちいいね~ このはさんタンポポ付けてもらってハイポーズ うん、いいじゃんいいじゃん! 大生も付けてみたけど、やっぱりなんかイマイチ 夕方だから風がひんやりで気持ちいいね~ じゃあ向こうの方にも行ってみよう… それにしても広い公園だ… しかも、どこを歩いてもだ~~れもいない… 夕方なのにワンコの散歩をしてる人もいないよ… こうして、どこまで行っても貸し切りだったので、ゆっくりのんびり歩くことが出来ました。 楽しかったかな? 大生の抗がん剤治療はまだまだ続きます。 でも、この先も元気で治療が出来るように時々は、こうして気分転換をして行きたいと思っています。 では、今日も変わらず元気だった大生君にポチっとね! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 涼しくなってきたのでお外でいっぱい遊びます 雷とワンズ お兄ちゃんを待つ団長 毎日楽しそうに遊んでいます。 多肉植物「ゼンペルビウム」の花 美味しいブルーベリーにヤツがやってきた ゴジラ見てきました 帰りはいつものドッグランで休憩でした。 中標津にある「wag」さんへ行ってきました 道東に行くと「道なり」に進む距離が半端ないです。 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳4ヵ月~ついに大台に乗りました~) ついに花が咲きました。 盆提灯準備完了 シャンプーだったけど、いつもと違った、、 恒例の体重測定(団長0歳9ヵ月~食べる量が減っていましたが、、~) ブルーベリー大好きが増えた 「ヒトデ」みたいになった~ 目まぐるしく天気が変わりました。共通するのは暑いことだけ、、 今日は多肉植物「ゼンペルビウム」と「ぷちプヨⅡ」 団長、逆転の発想をする 我が家のバラが一通り咲きました 団長の一番の好物発見 かわいい寝ぐせ 久しぶりにワンズイベントへ行ってきました。 鳥の侵入を防ぐ 恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~) 北海道でも屋外で育つ多肉植物 みんな、池が大好き ゲートの補修 恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~) Dogカフェへ はっちを探せ!