ふたりの性格分析 投稿日 2022年11月2日 16:55:00 (バーニーズマウンテンドッグ) スポンサードリンク 我が家のこのはと大生は、皆さんご存じの通り、性格が真逆です。 そこで今日は、ふたりが多分こう言ってるだろうという会話を想像してみました この:「ねぇ大生…あんたってホントにビビりだよね〜」 大:「姉ちゃんが何事にも動じなさ過ぎなんだよ!」 大:「イタズラだって未だにするだろ?かーちゃん困ってるんだぞ!」 こ:「あっそう?でもさ、それがこのはのストレス解消だからね〜」 大「あ〜こりゃダメだ…」 スポンサードリンク 大:「姉ちゃんなんて、かーちゃんが掃除機をかけてても避けない上に、耳や尻尾をブオーーって掃除機に吸い込まれても知らんぷりで寝たまんま…ホントにビックリしちゃうよな…」 大:「どうしてこんなに性格が違うのかな〜」 大:「姉ちゃんみたいな性格になりたいけどボクは無理だな…」 大:「こりゃ長生きするぜ」 何に対しても全く気にしないストレスを抱えないこのはと、ちょっとした事にビックリして飛び上がって逃げていく大生… 足して2で割ればちょうどいい感じですが…生まれ持った性格なので、こればっかりはね 以上、ふたりは多分こう話しているでしょう(笑) では、それぞれ個性があって可愛いふたりにポチっとね! にほんブログ村 Source: よっ、大将! スポンサードリンク 続きを読む>> 最新情報 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~) 雪解け散歩♪ ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。 雪がなくなったので第一ラン閉鎖です。 どこでもひっくり返る団長 年に一度の恒例行事 まだまだパピー 恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~) 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~) お兄ちゃん大好きな団長 三寒四温というけれど 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~) いつもいっしょのふたり 大ちゃんの初めて… 季節外れの積雪でした。 初めてみんな一緒に散歩しました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月2週) ヴァルム君を思い出す雪でした。 キミの笑顔はこれからも忘れない! 雪の上の方が好きです。 笑うよ♪ 恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週) 春に向けての準備開始 雨が降って一気に解けました。 教育するようになりました。 恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週) 健やかに… 再び真っ白になりました。 団長の初散歩 恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月3週) 黄昏 スペシャルなランチ♬